2007けんざい
社団法人日本建築材料協会
ホーム お問合せ
会員団体出展者専用ページ 協会の概要 会員名簿 業種別名簿 品目・業種別分類表 統計資料 関連リンク
新製品&注目製品情報



 新製品&注目製品情報  (244号)
 

株式会社タカショー
エバーアートボード



オリジナル空間の演出に屋内外を問わずに使える新建材パネル。

高耐候性のラッピングシートを貼ったアルミ複合板として、屋内・屋外を問わず、建築の材料として幅広くお使いいただけます。また、従来のアートウッドのカラーに加え、新たに登場したテクスチャーは、全て本物をモチーフにしており、景観条例がある地域や趣を重視する空間演出でも重宝します。
<特長>
○施工性の良いボードサイズ
 施工性の良い900×1800mm(実寸法910×1820mm)のサイズと厚さ3mmを採用。カッターでのカットも可能なので、思いのままに施工できます。

○本物をモチーフにしたテクスチャー
 京都の職人が作った本物を忠実に再現した「あじろ」や「虎ひしぎ」等の竹細工や、石積みや石貼り風など、42色の豊富なテクスチャーをご用意。

○さまざまなシーンで使用可能
 屋内外の壁としてだけでなく、破風や手すり・天井などさまざまな場所で使えます。

お問い合わせ先
株式会社タカショー TEL 073-482-4128(代)
 http://takasho.co.jp

 






パナソニック株式会社 解析センター
地震試験機による製品の丸ごと耐震性評価


屋外に設置する大型システムから住宅設備等の屋内商品まで製品を丸ごと耐震性評価。

もしも地震が起こった時に、「うちの製品は倒れないだろうか?落ちないだろうか?壊れないだろうか?」メーカーの方なら誰もが気になってしまう製品の耐震性能・・・。これらの心配ごとを、地震試験機で地震波を再現することにより解消することが可能です。加振テーブルは、3000×2000mm と大型で、屋外に設置する大型システムから住宅設備等の屋内商品まで様々な製品の耐震性能評価に対応します。

■加振装置仕様
 ●加振テーブル寸法 :3000×2000mm
  ●最大搭載質量  :1000kg
  ●最大加速度   :垂直→500gal
             水平→1000gal
 ●最大変位    :垂直270mm(P-P)
             水平520mm(P-P)

お問い合わせ先
パナソニック株式会社 解析センター TEL 06-6906-1269
 http://www2.panasonic.co.jp/aec/

 







アスワン株式会社
ロボフロアー「ナチュラルズ」


フローリングなのにソフト!?驚きの新感覚床材登場。
見た目は全くフローリング、でも踏み心地や機能性はカーペット。今までなかったタイプの新しい床材「ナチュラルズ」が『ロボフロアー』から登場しました。また、『ロボフロアー』の優れた機能性に加え、デジタルプリントの高い技術によって表現されたフローリングデザインが安全・安心でくつろぎのある空間を演出してくれます。インテリア性が欠かせない商業施設、安全性が求められる教育施設や病院・高齢者施設の他、高齢者の住まいを中心にホームユースにもオススメです。

<特長>
○場所に応じて豊富に選べるカラーバリエーション
 無垢のナチュラルカラーから、使いやすいオーク、ダークブラウン、そしてシックなグレイッシュまで、使用場所に応じて選べるカラーを取り揃えました。

○抜群の耐久性とメンテナンス性
 耐久性と耐摩擦性に優れたナイロン66繊維を使用、約7,000万本/m2以上の超高密度植毛が抜群の耐久性と復元性を実現。また、防水性にも優れ、パイルの根元の汚れもブラッシングによる水洗いやシャンプークリーニングで落とす事が出来ます。

○優れた防滑性能と遮音・吸音性能
 ベロアタイプの表面はやわらかな歩行感を実現、歩行量の多い通路や車椅子の移動もスムーズです。

お問い合わせ先
アスワン株式会社 TEL 06-6532-0171
 http://www.aswan.co.jp

 








 
北恵株式会社
PURE LEX(ピュアレックス)
 


無垢の意匠性と世界基準の機能を実現したナラ3層フローリング
ピュアレックスは“純粋(PURE)”な無垢の素材を出来るだけ活かし、伸縮性などの無垢特有の欠点を補った複合(complex)フローリングです。環境先進国の欧州で圧倒的シェアを持つ世界評価規格のフローリング。次の時代に向けたグローバルな機能と意匠性を実現させました。

お問い合わせ先
北恵株式会社 TEL 06-6251-8361
 http://www.kitakei.jp

 



















 
 
 
Copyright (C) 2007 JAPAN BUILDING MATERIALS ASSOCIATION. All rights reserved.